【登録10秒】出産予定日入力だけでOK→ Amazonらくらくベビーって?

【神アイテム】ベビーカーファンシートおすすめ5つを比較!安くてコスパ最強なのはどれ?

本ページはプロモーションが含まれています。
おすすめのベビーカーファンシート5つを比較!安くてコスパ最強なのはどれ?
スポンサーリンク

おすすめのベビーカーファンシートを5つご紹介します。

暑い夏のベビーカーでのお出かけは、体温調整が未熟な赤ちゃんもぐったり。

そこで、涼しくお出かけを楽しむための必須アイテム、おすすめベビーカーファンシート5つをご紹介します!

ご紹介するファンシート5つはこちら

クリックで楽天市場の商品ページへジャンプ!

なかでも安くて快適なファンシートを選びたい人には、1万円以下で購入できるこちらのファンシートがおすすめです。

クリックで楽天市場の商品ページへジャンプ!

記事本文では、5つのファンシートの違いを比較しながら、それぞれの魅力や特徴を深堀りしていきます!

赤ちゃんとの夏のお出かけを涼しく楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

知名度重視ならエアラブ一択!ファンシート界の先駆者「エアラブ4プラス」はこちら

日本メーカーが企画開発!ママならではの目線が信頼できるべびくるクール2はこちら

珍しい真っ黒カラーあり!ベビーカーを黒で統一できるケラッタのファンシートはこちら

インフルエンサーママが監修!インスタで話題のolum2はこちら

保育士ママが監修!安くて機能性もバツグンなフワクルはこちら

>>チャイルドシートにおすすめなファンシートは、こちらの記事で詳しく紹介しています。

目次
スポンサーリンク

ベビーカーファンシート厳選5選の違い比較表

ベビーカーファンシートのなかから、知名度が高いものや口コミ評判がいいファンシートを5つピックアップしました。

  • エアラブ
  • べびくるクール2
  • ケラッタのファンシート
  • olum2
  • フワクル

5つのファンシートを比較して表にまとめると、こんな感じです。

スクロールできます
エアラブ4プラスべびくるクール2ケラッタOlum2フワクル
価格帯約1万円以上約1万円以上約1万円未満約1万円未満約1万円未満
風量調整4段階調整4段階調整3段階調整3段階調整3段階調整
静音性【標準】35dB【弱】20dB以下
【強】33dB
【強】48dBやや大きめ約30dB
保冷剤ポケット×
保温対応××××
洗濯対応手洗いOK手洗いOK手洗いOK洗濯機OK洗濯機OK

1万円超えのものから、1万円未満で購入できるものまであります。

それぞれのファンシートの特徴や魅力を簡潔にまとめてみました。

商品名特徴や魅力
エアラブ4プラス知名度&世界10か国以上で販売されていて実績バツグン
べびくるクール2日本企業が企画、日本で暮らすママたちの細かい配慮がつまったファンシート
ケラッタのファンシート1万円以下で手に入る。真っ黒カラーがあり、ベビーカーを黒で統一したい人に人気
Olum21万円以下で手に入る。洗濯機洗いOK!保冷剤ポケットもついて機能性バツグン
フワクル1万円以下で手に入る。保育士ママ推奨!洗濯機OK。タイマーなどの機能性もコスパも最高

1万円超えのエアラブ4プラスとべびくるクール2は、知名度が高かったり、日本メーカーが企画開発しているという安心感があります。

エアラブ4プラスの上位モデルは、空気清浄機能がついているなど性能にもこだわっています。

一方ケラッタのファンシートやolum2、フワクルは、知名度は低いかもしれませんが、機能が充実しているのに1万円未満で手に入ります。

ここまでを整理すると、知名度の高さや、日本メーカーならではの細かな工夫を重視するなら、次の2つがおすすめです。

クリックで楽天市場の商品ページへジャンプ!

知名度などにはこだわらず、とにかく安くて快適なファンシートを探している人には、次の3つがおすすめです。

クリックで楽天市場の商品ページへジャンプ!

それぞれのファンシートについてさらに詳しく知りたい方のために、5つのファンシートの特徴や魅力についても、詳しく解説していきますね!

ベビーカーファンシート厳選5選を比較!

5つのベビーカーファンシートの違いや特徴を比較してご紹介します。

クリックで各ファンシートの解説にジャンプ!

ひとつずつみていきましょう!

エアラブ4プラス|知名度ナンバーワン!ファンシート界の先駆者

「ファンシートといえばエアラブ!」とイメージする人も多いはず。

ファンシート界では知名度ナンバーワンといっても過言ではないのが、「エアラブ」です。

2025年発売モデルのエアラブ4プラスでは、日本仕様として保冷剤ポケットが追加されました♪

エアラブ4プラスには3つのグレードがあり、予算や欲しい機能にあったタイプを選ぶことができます。

ベビーカーで使うなら、一番下位モデルの「ドーナツ」で十分!という声も。

車内でチャイルドシートで使うなら、空気清浄機能付きを選ぶ人が多いです。

エアラブのメリットは、知名度が高くユーザーが多いこと!

口コミで利用者の声を探しやすく、手持ちのベビーカーで本当に使えるのか調べやすいですよ。

エアラブ購入後に「うちのベビーカーとは合わなかった」となりにくく、失敗するリスクが少ないのが嬉しいですね。

べびくるクール2|日本メーカーが企画開発したファンシート

日本メーカーが企画・開発した「べびくるクール2」は、日本ならではの細かな気配りが揃っているファンシートです。

あせも対策にも力を入れていて、子どもが汗をかきやすい首回りや背中をしっかり冷やせるよう、大きめなエアホールを設置。

保冷剤ポケットも、子どもを乗せたまま出し入れしやすいよう、サイドオープン型を採用しています。

保冷ポケットはマジックテープ付きなので、落ちる心配もありません。

日本のママたちが考えた、かゆい所に手が届くファンシートを選びたいなら、「べびくるクール2」がおすすめですよ。

ケラッタのファンシート|ベビーカー回りをブラックで揃えたい人におすすめ

ケラッタのファンシートは、ダブルファンと保冷剤のWひんやり効果で、体感-5℃を実現!

しかもカチカチに固くならない保冷剤2個が付属していて1万円以下と、コスパも最高です。

ケラッタらしい優しい雰囲気の柄から、オールブラックのシートまで。

ベビーカーは黒で統一してスタイリッシュに見せたい!というママには、ケラッタのファンシートのブラックカラーがぴったりですよ。

olum2|洗濯機OK!冬はカイロでぽかぽかあったかい

インフルエンサーママが監修し、インスタやスレッズで大人気の「olum2」!

olum2はファンを外せば洗濯機で丸洗いOKなので、常にシートを清潔に保ちたい人にぴったりです。

olum2独自の3Dメッシュ構造で、頭から足までしっかり風を届けます。

さらにolum2の保冷ポケットは、冬にはカイロを入れてもOK。

一年中赤ちゃんとのお出かけを守ってくれる、頼もしいアイテムになりそうですね。

フワクル|安く機能性が高いファンシートを探している人にぴったり

フワクルは、親と子ども両方の目線から快適さを追求したファンシートです。

赤ちゃんが心地よく過ごせるのはもちろん、親としても嬉しい機能がたくさん用意されています。

フワクルのメリット
  • 保冷剤なしでやさしい風量アップ
  • タイマー機能付き
  • ワイヤレスリモコン搭載(別売り)
  • バッテリー収納ポーチ付き
  • ファンを外して洗濯機で丸洗いOK

除湿にも活用できるので、猛暑日は涼感モードじめじめ蒸し暑い日は除湿モードで使えます。

お値段もリーズナブルなので、ファンシートが欲しいけど予算が…と諦めていた人にもおすすめのファンシートですよ。

>>楽天市場で今人気のファンシートをもっと見てみる♪

ベビーカーファンシートの選び方は?どんな人にどれがおすすめか解説

最適なベビーカーファンシートを選ぶときは、どのポイントを重視するかで変わってきます。

ここまでの解説を整理して、次のポイントに分けて、どのファンシートがおすすめか整理しますね。

  • 知名度&販売実績が抜群なファンシートを探している人
  • 日本が開発したファンシートを探している人
  • 保冷剤ポケット付きのファンシートを探している人
  • 黒のベビーカーに似合う真っ黒のファンシートを探している人
  • 冬も使えるファンシートを探している人
  • 洗濯機で洗えるファンシートを探している人
  • コスパ重視!機能性バツグンで安いファンシートを探している人

具体的にみていきましょう!

知名度&販売実績が抜群なファンシートを探している人

  • エアラブ4プラス

知名度が高いファンシートを探しいてる人には、エアラブ4プラスがおすすめです。

下位モデルでも1万円超えと安い買い物ではないですが、世界中にユーザーが多いという安心感があります。

特に機能性にもしっかりこだわりたい人には、エアラブ4プラスがぴったり。

1万円超えのファンシートは高価に感じますが、チャイルドシートやベビーカーは何年も使うので、実はコスパはそこまで悪くないです。

あとから「やっぱりエアラブにすればよかった…」と後悔しそうなら、思い切ってエアラブを手にするのもありですね。

知名度ナンバーワン!ファンシート界の先駆者「エアラブ4プラス」はこちら

日本が開発したファンシートを探している人

日本で開発されたファンシートの方が安心するという人には、次の3つがおすすめです。

  • べびくるクール2(日本メーカーが企画開発)
  • olum2(インフルエンサーママが監修)
  • フワクル(保育士ママが推奨)

どれも「日本で暮らすママ目線」を大事にしたファンシートで、細かいところまで気配りされているのが分かります^^

近頃は海外製品でも安価で素敵な商品が多いですが、

子どもに使うものは日本製が一番安心!

と思う人は、べびくるクール2・olum2・フワクルの3つを検討してみてくださいね。

日本メーカーが企画開発!べびくるクール2はこちら

インフルエンサーママが監修!インスタで話題のolum2はこちら

保育士ママが監修!コスパ抜群なフワクルはこちら

保冷剤ポケット付きのファンシートを探している人

保冷剤ポケット付きファンシートを探している人には、次の4つがおすすめです。

  • エアラブ4プラス
  • べびくるクール2
  • ケラッタのファンシート
  • olum2

なかでもケラッタのファンシートには、冷やしても固くならない保冷剤2個が付属しています!

普通の保冷剤のようにごつごつ赤ちゃんにあたらないので、背中が痛くならないですよ。

べびくるクール2の保冷剤ポケットは、サイドオープン型。

赤ちゃんを乗せたまま横から保冷剤を交換できるので、長時間のお出かけでも安心です。

また、エアラブ4プラスには保冷剤ポケットがついていますが、これは日本仕様限定です。

他国のエアラブ4プラスには保冷剤ポケットがない可能性が高いので、海外で購入する際は注意してくださいね。

日本仕様として保冷剤ポケットが追加!「エアラブ4プラス」はこちら

サイドオープン型の保冷ポケット付き!べびくるクール2はこちら

保冷剤とファンでWのひんやり効果!ケラッタのファンシートはこちら

保冷ポケット付きで洗濯機で丸洗いもOK!olum2はこちら

黒のベビーカーに似合う真っ黒のファンシートを探している人

  • ケラッタのファンシート

真っ黒カラーのファンシートを探している人には、ケラッタのファンシートがおすすめです。

ケラッタのファンシートにはオールブラックカラーがあるため、ベビーカーは黒で統一したいママにもぴったり♪

ケラッタのファンシートは他のカラーもとってもかわいい柄なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

珍しいオールブラックカラーあり!ケラッタのファンシートはこちら

冬も使えるファンシートを探している人

  • olum2

冬も使えるファンシートを探している方には、olum2がおすすめです。

保冷剤ポケットにカイロを入れることができるので、寒い季節にも活躍すること間違いなしですね^^

2025年モデルでさらにパワーアップ!保冷剤ポケットにカイロを入れてもOKなolum2はこちら

洗濯機で洗えるファンシートを探している人

洗濯機で洗えるファンシートを探している人には、次の2つがおすすめです。

  • olum2
  • フワクル

どちらもファンを外せば、シートを洗濯機で丸洗いできます。

一般的なファンシートは手洗いのみOKなモデルが多いので、サクッと洗濯機洗いで時短したい方は、洗濯表示の確認を忘れないでくださいね。

ファンを外して洗濯機で丸洗いOK!olum2はこちら

フワクルも洗濯機洗いOK!機能性も抜群ですよ♪

コスパ重視!機能性バツグンで安いファンシートを探している人

1万円以下で購入できるファンシートを探している方には、次の3つがおすすめです。

  • ケラッタのファンシート
  • olum2
  • フワクル

1万円未満だからといって質が悪いということはないので安心してくださいね。

どのファンシートも機能性バツグンで、口コミ評判も高評価。

「安いファンシートでも自宅のベビーカーに合うか心配…」という方は、事前に口コミレビューで、同ベビーカーユーザーの声をチェックしておくと安心できますよ^^

保冷剤付きでコスパ抜群♪ケラッタのファンシートはこちら

2025年モデルでさらにパワーアップ!インスタで話題のolum2はこちら

別売りでワイヤレスリモコンもあり!フワクルはこちら

ベビーカーファンシート厳選5選の違い比較まとめ

おすすめのベビーカーファンシート5つをご紹介しました。

5つのファンシートを一覧表にまとめると、こんな感じでしたね。

スクロールできます
エアラブ4プラスべびくるクール2ケラッタOlum2フワクル
価格帯約1万円以上約1万円以上約1万円未満約1万円未満約1万円未満
風量調整4段階調整4段階調整3段階調整3段階調整3段階調整
静音性35dB(標準モード)【弱】20dB以下
【強】33dB
【強】48dBやや大きめ約30dB
保冷剤ポケット×
保温対応××××
洗濯対応手洗いOK手洗いOK手洗いOK洗濯機OK洗濯機OK

どのファンシートも、魅力たっぷりです!

それぞれの特徴や魅力は、次のとおりです。

商品名特徴や魅力
エアラブ4プラス知名度&世界10か国以上で販売されていて実績バツグン
べびくるクール2日本企業が企画、日本で暮らすママたちの細かい配慮がつまったファンシート
ケラッタのファンシート1万円以下で手に入る。真っ黒カラーがあり、ベビーカーを黒で統一したい人に人気
Olum21万円以下で手に入る。洗濯機洗いOK!保冷剤ポケットもついて機能性バツグン
フワクル1万円以下で手に入る。保育士ママ推奨!洗濯機OK。タイマーなどの機能性もコスパも最高

ぜひ理想のファンシートを見つけて、夏の赤ちゃんとのお出かけを楽しんできてくださいね!

知名度重視ならエアラブ一択!ファンシート界の先駆者「エアラブ4プラス」はこちら

日本メーカーが企画開発!ママならではの目線が信頼できるべびくるクール2はこちら

珍しい真っ黒カラーあり!ベビーカーを黒で統一できるケラッタのファンシートはこちら

インフルエンサーママが監修!インスタで話題のolum2はこちら

保育士ママが監修!安くて機能性もバツグンなフワクルはこちら

スポンサーリンク
目次