【子連れOK】福井県立恐竜博物館近くのホテル5選!恐竜ルームも紹介

福井県立恐竜博物館周辺で子連れ旅行にぴったりなホテル5つをご紹介します。
何度でも行っても楽しめる福井県立恐竜博物館!

せっかくなら恐竜ホテル(恐竜ルーム)で、一日中恐竜を楽しみたいですよね。
そこで、福井県立恐竜博物館周辺で子連れ旅行にぴったりなホテルを5つご紹介します。

地元民の私が、わざわざ泊まってみたいと思うホテルを集めました!
それぞれのホテルの特徴や、福井県立恐竜博物館までの車での距離について表にまとめると、こんな感じです。
ホテル名 | 恐竜博物館までの距離 | 住所 | 宿の特徴 |
---|---|---|---|
勝山ニューホテル | 車で約8分 | 福井県勝山市片瀬町2丁目114 | 6種類計9室の恐竜ルームあり |
ホテルハーヴェストスキージャム勝山 | 車で約10分 | 福井県勝山市芳野170−70 | 豪華特典付き「恐竜ラボ(研究室)ルーム」が人気 |
ホテル クージュ福井 | 車で約32分 | 福井県坂井市丸岡町羽崎22−25 | ロフト付きの恐竜ルームと50種類以上のお食事を楽しめる朝食ビュッフェが人気 |
ホテル リバージュアケボノ | 車で約50分 | 福井県福井市中央3丁目10−12 | 「恐竜ルームプラン」と手作りお幸ざい朝食が人気 |
ルポの森 | 車で約45分 | 福井県福井市市波町38−2 | 子連れ旅行でも楽しいドーム型グランピング 恐竜堪能プランあり |



恐竜ルームがあるホテルがたくさんですね!
福井は食べ物がおいしいと有名なので、朝食が人気のホテルも合わせてご紹介します。
福井県立恐竜博物館への旅行を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
\ 毎月5と0のつく日がオトク/


>>福井県立恐竜博物館のチケットの購入方法や割引クーポンについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
【子連れOK】福井県立恐竜博物館近くのホテル5選
福井県立恐竜博物館周辺で、子連れ旅行におすすめのホテルを5つはこちらです。
具体的にみていきましょう!
勝山ニューホテル(福井県立恐竜博物館から車で約8分)
2023年7月にリニューアルした勝山ニューホテルは、恐竜ルームが人気です。


- ティラノサウルス
- ステゴサウルス
- フクイラプトル
- トリケラトプス
- プテラノドン
- スピノサウルス



恐竜ルームは6種類計9室!どの恐竜を選ぶか迷っちゃいますね♪
勝山ニューホテルはお部屋だけでなく、サービスやお土産も豪華!と好評です。
福井県の恐竜博物館から車で10分くらいかな?勝山ニューホテルの恐竜ルーム🦖
— すい🐰ASD軽度知的障害の長男定型の次男育成中 (@kopu_mama) June 28, 2024
お部屋もすごいけどウェルカムスイーツやジュース、お土産たち(恐竜リュックや図鑑もプレゼント♡)もすごい豪華でやばい🥲❤️❤️
息子たちがめっちゃはしゃいでる!パパも私も仕事頑張って良かった👨👨👦👦✨ pic.twitter.com/nHCEOSMjk1
福井県立恐竜博物館から車で約8分と近いので、



次回恐竜博物館に行くときも宿泊します!
という人もいましたよ♪
フロントや大浴場にも恐竜がいて、恐竜好きの子にはワクワクが止まらないホテルですね。
>>【楽天】恐竜博物館に行った人や恐竜目当てで宿泊した人の口コミをもっと見てみる
さらに、宿泊するなら「楽パック」がぴったりです!
宿泊と交通がセットになったプランだから、面倒な旅の手配もこれひとつでスムーズに。
簡単&スマートに旅行を楽しみたいなら、ぜひチェックしてみてくださいね。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山(恐竜博物館から車で約10分)
ホテルハーヴェストスキージャム勝山は、恐竜の研究室をコンセプトとした知育を育む「恐竜ラボ(研究室)ルーム」が人気です!


- 有料宿泊の子に「恐竜グッズ」をプレゼント
- 客室入り口には「〇〇ちゃんの研究室」と化石発掘道具のディスプレー
- ほぼ実物大の恐竜型カットアウトで恐竜の大きさを体験
- 骨格標本や恐竜博物館発行の書籍
- 研究者になりきる部屋着の貸出サービス
といった、ワクワクがとまらないサービスが用意されていますよ♪
他には、福井県立恐竜博物館の【常設展入場券付】1泊2食付プランもあります。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山はスキー場で有名ですが、夏でも涼しい!という声がありました。
福井旅行1日目
— くぅ@精一杯生きる (@kuu0sora) July 31, 2024
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の恐竜🦖ルームに泊まったよᕕ( ᐛ )ᕗ
この日のために予約めちゃくちゃ頑張ったかいがあり、ちび氏の喜び度が半端ない✨️
お部屋にある恐竜のおもちゃが嬉しいみたいで、囲まれて就寝!
スキー場なだけあって標高高いおかげが涼しい〜♡ pic.twitter.com/kV3NPYSWrq



屋内温水プールがあるのも魅力です。
恐竜博物館でもホテルでも、ずっと恐竜を楽しみたい子にぴったりなホテルですね!
>>【楽天】ホテルハーヴェストスキージャム勝山のプラン一覧はこちら
さらに、宿泊するなら「楽パック」がぴったりです!
宿泊と交通がセットになったプランだから、面倒な旅の手配もこれひとつでスムーズに。
簡単&スマートに旅行を楽しみたいなら、ぜひチェックしてみてくださいね。
ホテル クージュ福井(恐竜博物館から車で約32分)
ホテルクージュ福井は、2024年3月に新しく恐竜ルームが誕生しました。
福井県坂井市にもcoojuがあるのをご存知ですか?恐竜が有名で、子供がいるファミリー層に人気な観光地です🦕。この度、お部屋を大改装して、数部屋限定で恐竜ルームが誕生しました😁。ジャングルを意識した内装、子供が喜ぶロフトやテントあり。ホテル入口に巨大な恐竜います(笑)。#北陸 #宿泊 pic.twitter.com/LAxdmn6h5U
— HOTEL cooju(クージュ) (@hotel_cooju) April 14, 2024
恐竜ルームは全部屋になんとロフト付きです!
部屋の内装はジャングルがイメージされていて、壁や天井だけでなく、トイレやお風呂などあちこちで恐竜がお出迎えしてくれますよ♪



ホテルクルージュ福井さんの前をよく通りますが、子どもたちも「恐竜だ!」と大喜びです♪
恐竜ルームを宿泊した子には、豪華プレゼントも用意されています。
50種類以上の料理を楽しめる朝食ビュッフェで、福井の食を堪能できるのも嬉しいですね。
ホテル リバージュアケボノ(恐竜博物館から車で約50分)
ホテル リバージュアケボノは、福井駅から歩いて約14分間の便利な立地が魅力です。



福井駅にも恐竜がいっぱい!こちらも楽しみたい人におすすめですよ。
▼福井駅周辺は恐竜だらけ!福井駅近くを探険するだけでもワクワクします♪




子供に人気の「恐竜ルームプラン」では、恐竜のたまごの中にプレゼントが用意されていますよ♪
最上階の天空大浴場「曙覧」の広い湯舟で体の疲れをとった次の日は、人気の手作りお幸ざい(福井のおそうざい)の朝食を堪能できます。
朝急いで出発しないといけない人には、お幸ざい等を詰めたお弁当を用意することも可能!※数量限定、朝食料金必要
フルーツやデザートも堪能できるので、日ごろの忙しさを忘れて美味しい朝食を楽しんでくださいね。
>>【楽天】ホテル リバージュアケボノの恐竜ルームプランはこちら
さらに、宿泊するなら「楽パック」がぴったりです!
宿泊と交通がセットになったプランだから、面倒な旅の手配もこれひとつでスムーズに。
簡単&スマートに旅行を楽しみたいなら、ぜひチェックしてみてくださいね。
ルポの森(恐竜博物館から車で約45分)
ルポの森は、天然温泉宿が併設されたドーム型グランピング施設です。
コンセプトの異なる6つのドーム型グランピング棟を楽しめますよ。



施設内には館内宿泊、ビュッフェレストランや食堂もあります♪
恐竜をイメージしたオリジナル肉料理や、子供への恐竜ミニフィギュアプレゼント付きのプランも選べます。
子連れでグランピングってどうなの?と不安に思う人もいるかもしれませんが、小さなお子さん連れで楽しんだ方もいらっしゃいました!
ルポの森楽しすぎた🥹✨
— えみみ (@emimichan_575) February 11, 2024
次はふたりめちゃんあんよ👣できるようになったタイミングで行くぞお pic.twitter.com/b0UP4a0Wu8
冬の宿泊でも暖かく快適にすごせるよう、グランピングは暖房完備、その他防寒グッズもたくさん揃えてられています。
冬季限定でキャンセル無料の素泊まりプランも用意されているので、子どもの急な発熱や予定が不安な人も安心ですよ。
さらに、宿泊するなら「楽パック」がぴったりです!
宿泊と交通がセットになったプランだから、面倒な旅の手配もこれひとつでスムーズに。
簡単&スマートに旅行を楽しみたいなら、ぜひチェックしてみてくださいね。
福井県立恐竜博物館の基本情報やアクセス情報


福井県立恐竜博物館は、恐竜好きなら一度は行ってみたい世界有数の規模の恐竜博物館です。
恐竜骨格や化石・標本、ジオラマ、復元模型などが展示されているだけでなく、3面ダイノシアターや化石発掘体験などを楽しむことができます。
▼3面ダイノシアターでは壁一面に動く恐竜の映像が!恐竜の世界に飛び込んだような感覚を味わえますよ。


ミュージアムショップでは、ここでしか手に入らないオリジナル商品もあります!
恐竜博物館館内や隣接する恐竜の森「かつやまディノパーク」では、大迫力の恐竜を間近で見ることができ、大人も子どもも楽しめますよ。


▼旅行と重なったらラッキー!期間限定で、夜発光する恐竜を楽しめるイベントもあります♪


2023年7月にリニューアルオープンした福井県立恐竜博物館では、まるで本物の恐竜を見ているかのような世界観を楽しめるので、ぜひご家族で一度足を伸ばしてみてくださいね。
- 福井駅から「新感覚XRバスWOW RIDE® いこっさ!福井号」が毎日運行
- 福井駅から車で約40分
- 乗用車約1,200台分の無料駐車場あり
- 冬季はスタッドレスタイヤの装着必須!積雪あります


>>福井県立恐竜博物館のチケットの購入方法や割引クーポンについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
【子連れOK】福井県立恐竜博物館近くのホテルのまとめ
福井県立恐竜博物館周辺で、子連れにおすすめなホテル5つをご紹介しました。
福井県立恐竜博物館は館内だけでなく、隣接する恐竜の森「かつやまディノパーク」や遊具付きの広場も大人気!
一日中恐竜を楽しむことができますよ。
恐竜好きな子にぴったりな恐竜ホテルや恐竜ルームを用意している宿泊施設も勢ぞろいです。
それぞれ個性のある恐竜ホテルで、福井旅行を楽しんできてくださいね!
ホテル名 | 恐竜博物館までの距離 | 住所 | 宿の特徴 |
---|---|---|---|
勝山ニューホテル | 車で約8分 | 福井県勝山市片瀬町2丁目114 | 6種類計9室の恐竜ルームあり |
ホテルハーヴェストスキージャム勝山 | 車で約10分 | 福井県勝山市芳野170−70 | 豪華特典付き「恐竜ラボ(研究室)ルーム」が人気 |
ホテル クージュ福井 | 車で約32分 | 福井県坂井市丸岡町羽崎22−25 | ロフト付きの恐竜ルームと50種類以上のお食事を楽しめる朝食ビュッフェが人気 |
ホテル リバージュアケボノ | 車で約50分 | 福井県福井市中央3丁目10−12 | 「恐竜ルームプラン」と手作りお幸ざい朝食が人気 |
ルポの森 | 車で約45分 | 福井県福井市市波町38−2 | 子連れ旅行でも楽しいドーム型グランピング 恐竜堪能プランあり |


>>福井県立恐竜博物館のチケットの購入方法や割引クーポンについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
\ 毎月5と0のつく日がオトク/