【登録10秒】出産予定日入力だけでOK→ Amazonらくらくベビーって?

【どっちが面白い?】たまごっちパラダイスとユニの違いを比較!今買うならどれ?

本ページはプロモーションが含まれています。
【どっちが面白い?】たまごっちパラダイスとユニの違いを比較!今買うならどれ?
スポンサーリンク

たまごっちパラダイスとユニの違いを比較してご紹介します。

たまごっちパラダイスとユニの違いは、次の7つです。

  • 発売年
  • 外観カラーとサイズ
  • 操作方法
  • 出現するキャラクター数と種類
  • インターネット接続の有無
  • 充電方法
  • 価格

外観デザインが違うだけでなく、遊び方にも大きな違いがあります。

たまごっちパラダイスとユニ、どちらにしようか迷ったら、

  • 最新のたまごっちで、たくさんのキャラクターに出会いたい人は、たまごっちパラダイス
  • Wi-Fi機能搭載で、着せ替えながら1つのキャラクターを長く愛でたい人は、たまごっちユニ

を選ぶといいですよ。

また記事の中では、たまごっちパラダイスとユニ、どっちが面白いかについてもご紹介します。

この記事を参考に、たまごっちパラダイスとユニ、どちらが自分には合っているのか、検討してみてくださいね。

目次
スポンサーリンク

たまごっちパラダイスとユニの違い比較表

たまごっちパラダイスとユニの違いを比較表にまとめました。

たまごっちパラダイスたまごっちユニ
発売年2025年7月12日発売2023年7月15日発売
外観カラー・サイズユニより大きい
バイカラーデザイン
小さめ
基本1色デザイン
操作方法ボタン+ダイヤル3つボタン操作のみ
キャラクター数・種類50,000種以上合計33キャラクター
(フレンド期21体)
インターネット接続Wi-FiなしWi-Fi対応
アップデートあり
充電方法単4乾電池×2本USBケーブル充電式
価格 6,380円8,250円

定価価格は、たまごっちパラダイスの方が安いです。

たまごっちユニの方が価格が高い分、Wi-Fi機能が搭載されていて、アップデートやアイテムのプレゼントを楽しむことができます。

たまごっちユニは、インターネットブラウザを使ったり、ユーザー同士でコミュニケーションをとることはできません。なので、小さな子どもでも安心して遊べます^^

次の項目では、たまごっちパラダイスとユニの違いについて、さらに詳しく解説していきますね。

たまごっちパラダイスとたまごっちユニの違い比較

「たまごっちパラダイス」と「たまごっちユニ」の違いは、次の7つです。

  • 発売年
  • 外観カラーとサイズ
  • 操作方法
  • 出現するキャラクター数と種類
  • インターネット接続の有無
  • 充電方法
  • 価格

一つずつ詳しく解説しますね。

たまごっちユニよりパラダイスの方が新しい

たまごっちパラダイスは2025年7月12日、たまごっちユニは2023年7月15日に発売されました。

最新のたまごっちで遊びたいなら、たまごっちパラダイスがおすすめです。

ただしたまごっちパラダイスとユニでは遊び方に大きな違いがあるので、そちらについても詳しく解説しますね!

たまごっちユニよりパラダイスの方がサイズが大きくてバイカラーデザイン

たまごっちパラダイスとユニを比較すると、たまごっちパラダイスの方が大きいです。

たまごっちユニは小さめです♪

またたまごっちユニは基本1色でデザインされているのに比べて、パラダイスはバイカラーになっています。

色の組み合わせがおしゃれで、どのカラーにするか迷っちゃいますね^^

たまごっちパラダイスはダイヤルがついている

たまごっちパラダイスは3つのボタンだけでなく、ダイヤルがついています。

ダイヤルはズーム式!

ダイヤルを回すとたまごっちたちに近づけたり、遠くから眺めたりと、いろいろな距離感でたまごっちを愛でられます♪

メニューの選択や画面切り替えもできるので、従来のたまごっちとはひと味違う体験ができますよ。

たまごっちパラダイスの方が、出現するキャラクターが多い

育成できるたまごっちの種類は、たまごっちパラダイスの方が多いです。

たまごっちパラダイスで育てられるたまごっちは、50,000種以上!

一方たまごっちユニは、フレンド期だけで21キャラクター、ベビー期、キッズ期、ヤング期を含めると33キャラクターです

約1年たまごっちユニで遊んでいますが、確かに「また同じキャラクターが出現した!」ということもあり、長く遊んでいるとキャラクター数に物足りなさを感じるときも…。

たくさんのキャラクターの成長を楽しみたいなら、たまごっちパラダイスの方が長く楽しめそうですね。

たまごっちユニはWi-Fi対応

たまごっちユニは、Wi-Fi機能が搭載しています。

たまごっちユニには、「たまバース」という世界中のたまごっちたちに出会える空間が存在します。

たまバースで遊ぶとき、一部の機能はWi-Fiがないと遊べません。

ただし普段のお世話にはWi-Fiはいらないので、基本操作をするだけなら特にWi-Fiの必要性は感じてないです。

わが家や散歩しながらたまウォークで遊びますが、Wi-Fiがない場所でも普通に楽しいです♪

Wi-Fi機能があることで、突然アイテムのプレゼントが届いたりアップデートされたりして、遊びの幅が広がりますよ。

たまごっちユニは、インターネットブラウザを使ったり、ユーザー同士でコミュニケーションをとることはできません。

一方たまごっちパラダイスには、Wi-Fi機能はありません。

購入後、機能がアップデートすることはありません。

ただしたまごっちパラダイスは登場するキャラクター数が50,000種以上と多いので、物足りなさを感じる心配はなさそうです。

たまごっちパラダイスは乾電池式、たまごっちユニはUSBケーブル充電式

たまごっちパラダイスとユニでは、充電方法が違います。

たまごっちパラダイスは、単4乾電池×2本が必要です。

1回の電池交換で、約2か月遊べたという声もありますよ♪

一方たまごっちユニは、URB充電式。

約1時間半の充電で、約72時間稼働します。

ただし遊び方によって、遊べる時間に差がでます。

わが家はたまごっちユニで遊んでいますが、充電頻度が高くて困るということは全くないです。

充電も2時間未満で完了するので、あっという間にできちゃいますよ♪

たまごっちユニよりたまごっちパラダイスの方が安い

たまごっちパラダイスとユニでは、値段にも違いがあります。

Wi-Fi機能が搭載している分、たまごっちユニの方が値段が高めです。

ただしたまごっちは人気で、常に品薄状態。

定価より高めに販売されているショップさんもあるので、あまりにも規格外の値段で買わないよう注意してくださいね。

たまごっちパラダイスとユニ、どっちが面白い?

たまごっちパラダイスとユニ、どっちが面白いか、遊んでいる人たちの声を集めてみました。

たまごっちパラダイスが面白いという意見

最新たまごっちのたまごっちパラダイスをゲットした人からは、いろいろなキャラクターが出てきて楽しいという声がありました。

ズームダイヤルを使ってお世話する小さな子もいましたよ♪

たまごっちユニよりパラダイスの方がサイズが大きめなので、子どもには遊びやすいのかもしれないですね。

たまごっちユニが面白いという意見

一方、たまごっちユニの方が楽しいという意見もありました。

たまごっちユニはWi-Fiでアップデートできるので、パラダイスよりも遊べる内容の幅が広い感じがしますね。

たまウォークは20分なので、子どもを散歩に誘うのにもちょうどいいです♪

たまごっちパラダイスもユニも、どっちも面白いという意見

なかには、たまごっちパラダイスとユニ、どちらもお世話しながら楽しんでいる方もいました。

それぞれのアイテムや機能の違いが比較できて、新たな発見ができそうですね。

たまごっちパラダイスとユニ、どっちがおすすめ?

ここまでを整理して、たまごっちパラダイスとユニ、それぞれどんな人におすすめか整理しますね。

たまごっちパラダイスがおすすめな人

  • 最新のたまごっちが欲しい人
  • ズームダイヤルで新しいお世話の仕方を楽しみたい人
  • 数多くのキャラクターに出会いたい人

最新のたまごっちが欲しい人には、たまごっちパラダイスがおすすめです。

ズームダイヤル式搭載で、出会えるキャラクター数も50,000種以上とめちゃくちゃ多いです!

さまざまなたまごっちたちに出会えるのが、たまごっちパラダイスの強みですね。

たまごっちユニがおすすめな人

  • Wi-Fi機能搭載の、アップデート式たまごっちで遊びたい人
  • 着せ替えしたりして、1つのキャラクターを長く愛でたい人
  • 小さめサイズの方がいい人
  • USB充電式がいい人

たまごっち初のWi-Fi機能搭載で楽しみたい人には、たまごっちユニがおすすめです。

たまごっちパラダイスが発売されたあとの2025年11月にも、たまごっちユニのアップデートは続いています。

不意に新しいアイテムがもらえたりと、遊びの幅がどんどん広がっていくのがたまごっちユニの魅力です。

ただし出現するキャラクター数は少ないので、何度も遊んでいると同じキャラに出会うことも…。

着せ替えなどをして、1つのキャラクターを長く愛でたい人は長く楽しめると思います。

わが家の7歳も、飽きず1年間たまごっちでユニで遊んでいます♪

たまごっちパラダイスとユニの違い比較まとめ

たまごっちパラダイスとユニの違いを比較してご紹介しました。

たまごっちパラダイスとユニの大きな違いは、次の7つです。

  • 発売年
  • 外観カラーとサイズ
  • 操作方法
  • 出現するキャラクター数と種類
  • インターネット接続の有無
  • 充電方法
  • 価格

どちらにするか迷ったら、

  • 最新のたまごっちで、たくさんのキャラクターに出会いたい人は、たまごっちパラダイス
  • Wi-Fi機能搭載で、着せ替えながら1つのキャラクターを長く愛でたい人は、たまごっちユニ

を選ぶといいですよ。

わが家はたまごっちユニを選びましたが、1年間ずっと遊び続けています。

どちらも大人気で、たまごっちパラダイスもユニも手に入りにくいです。

お気に入りカラーの在庫を見つけたら、売り切れになる前にゲットしてみてくださいね。

スポンサーリンク
目次